ハワイで初のディナーは、デニーズ・・・
ハワイ旅行初日、夕食を食べる時間になったので事前に調べていたハワイの美味しい店ランキングで1位になっていた店に行くことにしました。
ハワイの美味しい店ラインキングで1位になっていた店は、
「ザ・チーズケーキ・ファクトリー」
というお店です。
店名が「ザ・チーズケーキ・ファクトリー」なので、チーズケーキのお店な感じがしますが(もちろんチーズケーキもありますが)、チーズケーキだけではなく、パスタとか肉料理とか魚料理とか、何でも美味しい店のようです。
この「ザ・チーズケーキ・ファクトリー」というお店、どの雑誌やテレビを見ても出てきてたお店なので、「ハワイにいる間に一度は行ってみたい!」と思ってたんです。
で、いざ行ってみると、


大行列!
人が多すぎて、店内を伺い知ることもできませんでした。
どうやら毎日こんな感じっぽいです。
これは無理だなぁと思って、ここは諦めてハワイのグルメランキングにランクインしてる他の店にも行ってみたのですが、どこもここと同じぐらいの行列ができていて、店に入ることすらできませんでした。とにかくハワイって日本人が多いです。年がら年中、日本人が相当来てるんですね。すごいわ、これは。
しかも、koji一行は車椅子も使って旅行してるので、なかなか混んでる店は入り辛いです。
で、どっか混んでない店はないかなぁと思って、アテもなくフラフラ歩いてある場所に行き着きました。
”ハワイのデニーズ”
わざわざハワイまで来て、ファミレス?って感じですが、kojiは初めての車椅子旅行で疲れ果ててしまってて「空いてたらどこでもいい・・・」って状態になってたんです。といっても、デニーズも5組ほど並んでたので、少し待っての入店でしたけどね。
席についてメニューを拝見。
なんか個人的にあまり興味をそそるメニューはなかったのですが、メニューにオススメの印が付いてるのがいくつかあったので、それを頼むことにしました。





これらを一つずつ食べてみたんですけど、昼食で食べた「ヤミーコリアンBBQ」と同様に、個人的には・・・って感じでした。
スープはコンソメの薄い味だし、サラダみたいなやつのドレッシングも合わなかったし、麺を揚げたようなものも、カチカチで味がなかったし、生地でくるんでる料理も・・・。
だから、ちょっと・・・個人的には合わない料理でした。
ふーむ。

この他のハワイの料理については、「ハワイの料理・レストラン」のページにまとめてありますので、よろしければそちらも見てみてください。

 

ハワイのレストランの車椅子レポート
車椅子を利用する旅行だと、混んでる店はなかなか入り辛いです。もし、今回のkojiのように、「混んでで店に入れなかった」という時のために、事前に予備の案として、行きたい店の周辺にある店も2,3軒チェックしておくことをオススメします。「その店の周辺」が望ましいと思います。車椅子だと遠い店には行き辛いですし、遠い店に行ったはいいけど、どの店も混んでたら?ってなると大変ですからね。

|