トップ ハワイ 沖縄 軽井沢
ランキングサイト情報 リンク

沖縄旅行 2日目

ナゴパイナップルパークでパイナップルをたんまり試食!







koji一行は大人にも関わらず、ただいま”パイナップル号”という子供向けのカートに乗って、ナゴパイナップルパークを周遊中でございます。パイナップルがたくさんあるようなので、探してみたいと思います。




これかな?
ふ〜む。
なんか違う気がするなぁ。
パイナップルにしてはデカ過ぎるような。
固そうで、食えなさそうだし。
ふ〜む。
これは、きっとフェイクだ!
これをパイナップルだと思わせる騙しだ。

てか、たぶんこういうパイナップルもどきみたいなの、このパークには、いっぱいあるんだろうなぁ。
いくら「パイナップルパーク」って言っても、わざわざカート乗って周遊するのにパイナップルだけでは、もたないですもんね。
だからこの先、こういうフェイクだらけだと予想しております。







これは何でしょうか?
なんか普通ですね・・・
パイナップルのフェイクにもなってないような・・・




あ、でも!






パイナップル発見しました!
あったあった!本物のパイナップル!
koji探検隊、発見致しました!





で、




ん?
ここは何でしょうか?





パイナップルのなかまたち・・・か。

ふ〜む。

「なかまたち」って言われても・・・
説明がないから、なんのこっちゃわからないです。
この看板だけでは・・・ちょっと・・・






これも、なんやわかりませんでした・・・



てな感じのカート周遊でした。

まぁね、
あれですよ。
大人向きじゃなかったかな・・・笑
「パイナップルのなかまたち」は、意味不明で、ちょっとおもしろかったですけど。笑


そんな感じでカートの周遊を終えた後、やっとお目当てのパイナップルの試食にありつけたんです。写真はないですがいっぱい食べときました。そして、パイナップルのワインの試食もして、パイン関係のお土産も買って、ナゴパイナップルパークをあとにしました。
ナゴパイナップルパークで買ったお土産は、「沖縄のお土産A(二日目に買ったもの)」のページをご参照ください。







ナゴパイナップルパークで買ったお土産については「沖縄のお土産A(二日目に買ったもの)」のページをご参照下さい。










































































































































































































 説明しよう  
















 説明しよう  

ナゴパイナップルパーク館内は全てバリアフリー対応であーる。





→次のページ 森のガラス館へ行ってきました。ガラス細工を見てかき氷に舌鼓 へ進む


←前のページ ナゴパイナップルパークへ行きました。パイナップルの形をしたカート・・・これに乗るのか・・・ に戻る




沖縄旅行 2日目トップ に戻る | 沖縄旅行記トップ に戻る | トップページ に戻る





 Copyright(C) 車椅子旅行記 All Rights Reserved.