トップ ハワイ 沖縄 軽井沢
ランキングサイト情報 リンク

沖縄旅行 2日目

美ら海水族館の世界最大級の巨大水槽で見るジンベエザメは圧巻!素晴らしい!



     オススメ  デッセ  



kojiが沖縄旅行前に読んでた日経新聞で、


「日本の水族館ランキング」


って記事が載ってたんですけど、日本の名立たる水族館の中で、


美ら海水族館は堂々の1位だったんです。


そっかぁ、沖縄旅行では日本一の水族館を観ることができるんだ!と思って期待して行ったのですが、美ら海水族館はその期待に十分応えてくれる水族館でした。

ほんと、あほみたいな感想しか言えないのですが、海の中を周遊しているような水族館でした。
ジンベエザメもマンタも、ゆーったり泳いでるし、見てたら寄ってきてお腹見せてきたりして、もう、うわぁ〜!ってなりましたよ。笑
隣にいた外人のじいちゃんも、おぉ〜ってなってたし、年齢関係なく、国籍関係なくたのしめる水族館でした。
館内の写真を載せるのもあれなんで控えますが、一枚だけ、




高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60pの世界最大級のアクリルパネルを持つ大水槽です。ジンベエザメやマンタなどが複数同時に鑑賞できるので超迫力があったんです。
人が小さいでしょ?
アクリルパネルの真ん前で大水槽を見てると、ほんと海の中にいるような感覚だったんです。


美ら海水族館では他にも、サメ専用のスペースや深海のスペース、ヒトデを直に触れる体験スペース等々、海を楽しめる仕掛けが盛りだくさんでした。やっぱスゴイです。この水族館は。
お客さんがめっちゃ多くて大変でしたが、機会があれば、また是非訪れたい水族館でした◎。






海洋博公園や美ら海水族館についての詳細や最新情報は


ハーフバナー

↑海洋博公園のHP↑を参照してください。



美ら海水族館で買ったお土産については「沖縄のお土産A(二日目に買ったもの)」のページをご参照下さい。




















































 説明しよう  

館内はバリアフリーに完全対応しているので、車椅子の方でも◎であーる。車椅子のレンタルもあるので、足に不安のある方はレンタルするといいのであーる。





→次のページ 沖縄でソーキそばとタコライスを食べました。 へ進む


←前のページ 美ら海水族館へ!あれ?ジンベエザメが地面にも! に戻る




沖縄旅行 2日目トップ に戻る | 沖縄旅行記トップ に戻る | トップページ に戻る





 Copyright(C) 車椅子旅行記 All Rights Reserved.