沖縄でソーキそばとタコライスを食べました。
オプショナルツアーで美ら海水族館を観光したkoji一行。
昼食も美ら海水族館(海洋博公園)周辺で済ませます。
美ら海水族館周辺でご飯を食べれる店は見た感じ2店ありました。美ら海水族館前にあるバイキングの店と、オキちゃん劇場(イルカショー)の会場前にある野外食堂。
美ら海水族館前にあるバイキングの店は行列が出来ていたので、比較的お客さんの少なかった野外食堂で昼食をとることにしました。
と言っても、野外食堂の方も10人ぐらいは並んでいて、しかもお客さんは日本に観光に来ている外国の方ばかりだったので、レジで時間がかかって、すごい時間かかってしまいましたけどね。
さて、そんな野外食堂でkoji一行が頼んだメニューは、

タコライスと、

ソーキそば(炊き込みご飯付き)
ソーキそばに炊込みご飯が付いてたのを知らなくて、タコライスとダブルで米系になってしまいました。
なんか、美ら海水族館に観光に来ている外国の人より下手な注文をしてしまいました。外国の人は、結構バランスよくメニュー頼んでましたからね。笑
さて、タコライスの味の方ですが・・・残念ながら・・・う〜ん、でした。
ソーキそばは初めて食べたんですが、ダシが濃いんですね!
関西のだしに慣れているkojiには、ダシの味がアグレッシブ過ぎて、ちょっとキツかったです。たぶん暑い地域の料理は、ちょっと濃いめに味付けするんでしょうね。
|