クルージング終了!スタッフの方が適切な車椅子への対応で帰りのバスまで送ってくれました
スターオブホノルル号でのディナー&サンセットクルーズ。
フラダンスや音楽、乗客全員での「YMCA」などの催しでこのクルージングは終了となりました。
と、ここでkojiは、このクルーザーのスタッフの方を是非紹介したいです。

この方。
いいレイをしているこのスタッフの方は、ダンスの時に乗客を先導して盛り上げてた人です。

クルーザーでの催しが終了すると、一瞬でこちらに寄ってきて、車椅子を押してくれて、だれよりも先にクルーザーから出してくれました。きっと車椅子の乗客は先に出しておかないと、混むからだと思いますが、一つ一つの対応が丁寧でとても親切でした。
このスタッフの方が車椅子をかなり長い距離押してくれたので、kojiはラクだったし、車椅子を押している間の声掛けも十分してくれて、すごく気持ちのいい対応をしてくれました。って、全部英語だったからkojiは何言ってるのかよくわからなかったんですけどね。笑
でもとても親切でした。
でも、そんなスタッフの方に、kojiはチップを渡すのを忘れてしまったんです。別れ際に、握手してハグして頭下げまくってバイバイしてしまいました。帰りのバスで気が付いたんです。チップ上げてないって。
アメリカは、チップの文化だからチップ期待してたでしょうね・・・。
全然気が回りませんでした。日本の感覚でいてました。あぁ・・・。
親切な対応にはチップ上げないとね。
すみません・・・。
誰か彼に多額のチップをお与えください。
非常に親切な方です。
さて、そんなこんなでこのオプショナルツアー「スターオブホノルル号でのディナー&サンセットクルーズ」は終了です。
クルージング中、kojiは「ロブスター事件」を引き起こしてしまいましたが、このクルージングは楽しかったです。
サンセットはめっちゃ綺麗でしたし、フラも音楽もあってスタッフの対応もよかったです。だから、結構オススメです!
このオプショナルツアー、予約は現地でもできますが、出来れば日本から予約しておいた方がいいです。すごく人気のオプションのようで、kojiが乗った平日のこの日も満席だったので、現地での予約では乗れないこともあるようです。
 

スターオブホノルル号のディナー&サンセットクルーズでの車椅子の利用
スターオブホノルル号のディナー&サンセットクルーズのオプショナルツアーは車椅子での利用OKです!スターオブホノルル号はバリアフリー対応です。スターオブホノルル号のスタッフの方が適切に対応してくれますので、指示に従っていれば大丈夫です。ただし、このオプショナルツアーに参加する際は、このオプショナルツアーを申込む時、事前に車椅子を利用して参加する旨は伝えておきましょう。クルーザーでの席の関係もありますので。
また、クルーザーですので、クルージング中は波の揺れがあります。船酔いがキツイ人は気を付けましょう。

|