スターオブホノルル号でダンス&ミュージック!乗客全員が躍り出す!YMCA!
スターオブホノルル号でのディナー&サンセットクルーズ。
クルーザーでディナーとサンセットが終わると、クルーザー内では、スタッフによるダンスや音楽などの催しが始まりました。

ハワイアンミュージックなどのバンド演奏


そしてフラダンス!
このクルージングでのフラダンスは、ゆったりしたフラダンスではなく、すごく激しいフラダンスでした。華やかな衣装に身を包んだ女性たちが激しく腰を振ったり、筋肉ムキムキの男性たちが過激に踊りまわるようなダンスでした。激しい〜!
そして、しばらくすると、スタンドアップ!のコール!

乗客はみんな立ち上がり、

乗客全員がムカデみたいになって、クルーザーないをクルクル回る。
その後、クルーザー内に、YMCAの曲が流れ出し、


スタッフの先導に合わせて、日本人たちが踊り出しました。
それまでロブスター食べて、大人しくしていた日本人たちが、いきなりムカデになったり、踊り出したり・・・。
この豹変ぶりにkojiは全くついていけませんでした。
kojiたちは車椅子を利用してクルーザーに乗っているので、ムカデにも踊りにも参加できないで見ていた、ってのもありましたけどね。
なんかでも、すごい盛り上がりでしたよ。みんなお酒飲んでますしね。とにかく、このクルーザーに乗るなら「YMCA」の振り付けはわかっておいた方が楽しめると思います。YMCAの曲に合わせて、乗客みんなYMCAの振りをしますから!
♪ そうさ!Y〜MCA! ♪
 

スターオブホノルル号のディナー&サンセットクルーズでの車椅子の利用
スターオブホノルル号のディナー&サンセットクルーズのオプショナルツアーは車椅子での利用OKです!スターオブホノルル号はバリアフリー対応です。スターオブホノルル号のスタッフの方が適切に対応してくれますので、指示に従っていれば大丈夫です。ただし、このオプショナルツアーに参加する際は、このオプショナルツアーを申込む時、事前に車椅子を利用して参加する旨は伝えておきましょう。クルーザーでの席の関係もありますので。
また、クルーザーですので、クルージング中は波の揺れがあります。船酔いがキツイ人は気を付けましょう。

|