JTBさんのバスでダイヤモンドヘッドを周遊しました
カピオラニ公園をプラっと歩いた後、koji一行はワイキキ水族館前にあるバス停に向かいました。このバス停にはJTBさんがホノルルで周遊させている「OLI'OLI'ウォーカー」というバスが来るので、それに乗ります。
OLI'OLI'ウォーカーは車椅子に対応していて、さらにダイヤモンドヘッドをクルっと周遊してくれますので、それに乗ってダイヤモンドヘッドを見に行きます。

ダイヤモンドヘッドへレッツゴー!





OLI'OLI'ウォーカーは、ダイヤモンドヘッドの上の方まで行ってくれました。山肌も身近に見れる!
OLI'OLI'ウォーカーは、ダイヤモンドヘッドの上の方まで行くと、


海が綺麗に見える場所も回ってくれました。
OLI'OLI'ウォーカーは、山や海が綺麗に見える所では停まってくれるんです。ガッツリ停まるのではなく、短時間停まってくれますのでちょうどいい感じでした。気が利くぅー!
ダイヤモンドヘッドはそんなに大きな山ではないので、OLI'OLI'ウォーカーで入山できる所まで行って、そこから登りに行ってる方もいましたが、多くは、kojiたちのようにOLI'OLI'ウォーカーに乗って見に行くだけの人が多かったです。
ハワイは海が綺麗ですけど、こうやって山を見に行っても雰囲気が変わってよかったです。行ってみてよかったです。

OLI'OLI'ウォーカーについては、「バス・タクシー・ワイキキトロリー(オアフ島の交通機関)」のページを参照してください。

 

車椅子でOLI'OLI'ウォーカーに乗る
OLI'OLI'ウォーカーは、車椅子に対応していますので、車椅子の方でも問題なく乗降できます。詳しくは「アラモアナセンターからホテルまでJTBのバス(OLI'OLI'ウォーカー)で移動」のページをご参照ください。

|