車椅子で大阪国際空港(伊丹空港)から那覇空港へ。JALを利用しました。
大阪国際空港(伊丹空港)から那覇空港までは約2時間。
今回はJALを利用しました。
当サイトの「空港で車椅子を利用するー伊丹空港で車椅子を利用しました」のページで書かせてもらいましたが、空港では搭乗予定の航空会社の受付カウンターに行って車椅子を貸して欲しい旨を受付の方に伝えれば、空港内で使用できる空港内用の車椅子をすぐ貸してくれるんです。

空港内用の車椅子
この車椅子、かなりいい車椅子で、クッション性や操作性◎でした。
空港内では搭乗予定の航空会社の方に車椅子を利用して飛行機に乗る旨は伝えておきましたので、対応がバッチリで車椅子でもスムーズに飛行機に搭乗することができました。
さて、

沖縄へ出発です!
機内で楽しみなのは、やっぱドリンク何頼むかを試行錯誤すること。それ以外は暇ですからね!
で、他の乗客の方が何頼むのか見てたら、やっぱJALで人気なのは
JALのコンソメスープ
やっぱ、定番中の定番が一番人気っぽかったです。
でも、JALのコンソメスープは市販でも売ってるし、今回は沖縄旅行なので、kojiは機内でJALのコンソメスープに次ぐ人気だった

シークワーサージュースを頼みました。
気分はもう沖縄!

どんな所なんでしょうねぇ、沖縄って。

伊丹空港(大阪国際空港)の詳細については、下記の公式HPをご参照ください。
伊丹空港(大阪国際空港)公式HP http://osaka-airport.co.jp/

|