トップ ハワイ 沖縄 軽井沢
ランキングサイト情報 リンク

軽井沢の車椅子(バリアフリー)情報     

車椅子で雲場池(軽井沢)に行きました



今回の軽井沢旅行では、事前に雲場池に行く予定は立てていなかったのですが、軽井沢駅から万平ホテルに行くタクシーの中で、運転手さんが「今、雲場池は紅葉が綺麗ですよ」と教えてくれたので、万平ホテルに立ち寄った後、タクシーで雲場池に行ってみることにしました。



少し曇っていてわかりにくいですが、本当に紅葉がたくさんあってすごく綺麗でした。なので、当サイトの軽井沢旅行記のトップ画像もこの画像を使うことにしました。

雲場池の紅葉は、軽井沢ではとても有名なようで、地元の方も観光客もたくさん来ていました。秋に軽井沢に行くなら雲場池で紅葉を楽しむのは◎だと思いました。







車椅子で雲場池に行く時の注意点


さて、この雲場池、車椅子の方でも十分行くことができますが、注意事項がいくつかありますので、以下の点を注意して下さい。

●雲場池で紅葉が一番楽しめるのは上記の写真の場所です。写真の場所は車が通れる道路からすぐの場所にありますので、タクシーをその場所に停めてもらえば車椅子の方でも大丈夫です。ただし、人気の観光スポットであるためタクシーをその場で待機させておくことができません。よって、帰りのタクシーは電話で配車を頼むようにしなければなりません。行きのタクシーでタクシー会社の電話番号を聞いておいて、携帯電話で帰りのタクシーを呼ぶようにするのがいいと思います。ちなみに、雲場池から軽井沢駅までは、タクシーで1500円程度でした。

●上記の写真の場所までは、車が通れる道路からすぐの場所にありますが、少し砂利道になっているので、車椅子の走行は少し注意してください。気にするほどの道ではありませんけどね。一応です。







→次のページ 軽井沢旅行 1日目 へ進む


←前のページ 車椅子で軽井沢プリンスショッピングプラザに行きました に戻る




軽井沢の車椅子(バリアフリー)情報トップ に戻る | 軽井沢旅行記トップ に戻る | トップページ に戻る





 Copyright(C) 車椅子旅行記 All Rights Reserved.