車椅子で軽井沢プリンスショッピングプラザに行きました
軽井沢駅からすぐ近く、目の前には約200店のショップが立ち並ぶ「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」というショッピングモールがありました。自然が豊かなロケーションで、

敷地内にはこんな大きな池もありました。モール内には有名なブランドのアウトレットやインテリア、雑貨、アウトドア店が入っていましたし、軽井沢の特産品が売っている店もたくさんあったので、軽井沢での買い物はここで全て済んでしまうほど充実した施設でした。
飲食店もたくさんあって、美味しそうな店が軒を列ねていました。koji一行はホテルでの朝食・夕食付プランで軽井沢に行っていたので食べることはできませんでしたが、軽井沢旅行ではホテルの食事付きプランでなくても美味しそうな店がたくさんあるので、食事には困らなかったなぁというのが率直な感想です。星野エリアにも美味しそうでオシャレな店がたくさんあったので、今度軽井沢に行く時は食事付きでない方がいいかなぁと思います。
さて、軽井沢・プリンスショッピングプラザですが、バリアフリーには完全に対応していました。モール内は道も平坦な場所ばかりでしたので、車椅子の方でも問題なく利用することができます。平坦な道ばかりなので介助者にとっても優しい施設だなぁと思いました。観光客の方は多いですが、それよりも施設が大きいですし道も広めなので、
車椅子でも全く問題はありませんでした。
|
|
→次のページ 車椅子で雲場池(軽井沢)に行きました へ進む
←前のページ 車椅子で万平ホテルに行きました に戻る
軽井沢の車椅子(バリアフリー)情報トップ に戻る | 軽井沢旅行記トップ に戻る | トップページ に戻る
|