軽井沢プリンスホテルの周辺施設を散策。コテージ、テニスコート、ゴルフコースがもりだくさん!
軽井沢プリンスホテルウエストに宿泊したkoji一行は、朝一番でホテルの周辺施設を散策することにしました。というのも、軽井沢プリンスホテルはリゾートホテルなので、その周辺施設も充実してるんです。
軽井沢プリンスホテルウエストの正面には、

紅葉の木があって、

緑に囲まれた大きな池がありました。
なんか優雅です。笑
そして軽井沢プリンスホテルウエストの裏口から外に出ると、すぐに

カート道があって、たくさんの紅葉が拡がってました。



ここは緑豊かな環境が整っています。
この緑豊かな環境の中には、

こんなコテージが数え切れないぐらいいっぱいありました。コテージには宿泊されている方がたくさんいて、団体のお客さんだとコテージを借りてみんなで宿泊すれば結構安く泊まれるみたいです。ただ、見た感じ少し古い印象の建物だったし、ここに泊まるのは寒そうだなぁって感じがしたので、泊まるならホテルの方がいいかなぁと思いました。個人的にね。
さて、緑豊かなこの環境の中にはコテージだけが無数にあるのではなく、


テニスコートも、いーっぱいありました。
そして、



ゴルフコースもいっぱい!
72ホールあるらしいです。パチパチパチ!
ほんとリゾート施設でした。ここは。
このエリアだけで1日遊べる感じでしたし、まだスキー場とかもあるみたいでしたよ。
まぁ、でもね、車椅子旅行だとテニスもゴルフもスキーも出来ないですよ・・・そんなこと出来るぐらいだったら車椅子乗ってませんからね・・・
とか言いながら、koji一行は今回ここでゴルフをすることにしたんです。笑 親は車椅子に乗せてますけど、全然歩けないわけじゃないですし、日常生活程度の歩行なら大丈夫なので、ちょっとぐらいならゴルフやれる!って話になったのでやることにしました。kojiがゴルフ好きな男ですから、親がkojiにちょっと気を使った感じです。
今回やるゴルフはコース回るとかでなくて、プラクティスコースを借りてアプローチとパターだけ練習するって感じにしました。さすがにコースは回れないからね!
そんなゴルフの様子は次々ページで書きます。
とりあえず腹減ったので、軽井沢プリンスホテルに朝食食べに行きます。

軽井沢プリンスホテルの詳細は
公式HP http://www.princehotels.co.jp/karuizawa-area/
軽井沢プリンスホテルのバリアフリー情報は
「車椅子で軽井沢プリンスホテルに泊まりました」のページを参照してください。

|
 
車椅子旅行では事故があっては絶対いけないので、良い子はkojiの真似をしてはいけないのであーる。koji一行は賢くないのであーる。
|
|