続アロハ・フェスティバルへ!フラダンス隊、ブラスバンド隊、ミス・ハワイまで登場!ヒューヒュー!
ハワイ旅行3日目、アロハ・フェスティバルの続きです。
アロハ・フェスティバルでは、各島の気品ある王女様たちの行進が終わると、次は、

アメリカンな巨大トラックで、

フラダンスが紹介されたり、

ハワイの軍人さんの行進があったり、


ブラスバンド隊の賑やかな演奏と行進があったりしました。
そして、kojiの目をもっとも惹きつけたのが、

ミスハワイの登場でした。
やったね!ヒューヒュー!
さて、kojiがこのアロハ・フェスティバルを見るために、ベストポジションだと思って陣取っていたアロハ・フェスティバルの実況アナウンサー前のポジション(アウトリガーホテル前)。
実は、ここからアロハ・フェスティバルが開始される場所?か中休みする場所?だったみたいで、全然べスポジではありませんでした。
ブラスバンド隊の演奏とかしっかり聴きたかったんですけど、過ぎ去ってから本気の演奏が始まったりして、あれー?って感じでした。
どうやらアロハ・フェスティバルは、ワイキキビーチ前あたりがべスポジっぽいです。

ハワイでは、9月のこの「アロハ・フェスティバル」以外にも年間を通じて様々がイベントがあります。ハワイに旅行に行った時、そういったイベントがあると楽しめると思いますので、ハワイ旅行に行く前は、
「オアフ島の年間イベントカレンダー」のページで、どんなイベントがあるのかをチェックしておくといいと思います。

 

アロハ・フェスティバルを車椅子で鑑賞する
車椅子の場合、立ってみるのとは違い、2人分程度の場所が必要になりますし、前に人が一人でもいたら見れなくなってしまいますので、できるだけ早く行って、最前列でアロハ・フェスティバルを見れるようにしたいです。アロハ・フェスティバル中、カラカウア通りは結構人が集まりますから、早いに越したことはないです。そして、出来れば日陰になるような所が良いと思います。アロハ・フェスティバルは2時間以上のフェスティバルだったと思いますので、日向だとキツイです。

|