トップ ハワイ 沖縄 軽井沢
ランキングサイト情報 リンク

沖縄旅行記 JALパックで行ってきました  沖縄旅行の事前準備

JALパックの沖縄本島コースを利用してみた − JALパックで行く沖縄旅行



JALパックのお得なメニュー



今回の沖縄旅行は、JALパックを利用して行くことにしました。
JALパックを選んだ理由は3つあります。



  @値段が手頃

  A国際通りのど真ん中にある「ホテルJALシティ那覇」に泊まれるコースがある

  B500円で食事や観光ができるオプショナルプランがある



@番の「値段が手頃」というのは、格安航空(LCC)を利用すればもっと安いプランはいくらでもあると思うのですが、JALパックは、B番のオプショナルプランと組み合わせることによってすごくお得になるんです。



JALパックはB番の「500円で食事や観光ができるオプショナルプラン」をつけることができます。
ホテルでのディナーやステーキ店、沖縄料理店での食事やチービシ・ナガンヌ島への日帰りツアーやガラス館でのグラス作り、グラスボートでの周遊などなど、500円で楽しめるオプショナルプランがたくさんあって、それらを組み合わせれば、かなりお得に沖縄旅行が楽しめるんです。

例えば、JALパックに500円の食事を1つ付けるだけでも違ってきます。
普通ホテルでのディナーとなると数千円程度はかかると思いますが、それが500円で済んでしまいます。オプショナルプランに制限はありませんので、旅行1日目のディナーはホテルで、2日目のランチはステーキ店で、2日目のディナーは沖縄料理店で・・・とすれば、500円×3食=1500円で済んでしまいます。1500円で3食いけるわけですから、それだけでもかなりお得になります。さらにそれに観光系のオプションも付ければ・・・めちゃめちゃお得になります。

今回の沖縄旅行でkojiは、この500円のオプショナルプランをかなり利用しましたので、その内容については当サイトの沖縄旅行記の各ページをご覧ください。ホテルでの500円のディナー、美味しかったですよ。


さらにJALパックがオススメな点は、



朝食券がついているホテルが多い



ということです。ホテルによっては、その朝食券をランチ券に代えて使用できることもあるので、自分の旅行プランによって変更できる点もいいところです。


最後にA番の「国際通りのど真ん中にある「ホテルJALシティ那覇」に泊まれるコースがある」についてですが、沖縄本島で最も盛り上がってるメインストリートが「国際通り」なので、そのど真ん中に位置している「ホテルJALシティ那覇」に泊まれたら便利だろうなぁと思いました。
実際このホテルは人気があって、今回の沖縄旅行の1日目は満室で泊まることができませんでした。2日目は泊まりましたけどね!その様子も当サイトでは紹介してますので、是非参考にしてみてください。
また、このオプショナルプランには、



500円で借りられるレンタカー



もあるので、レンタカーで沖縄をドライブする際にはさらにお得になります。




→次のページ 500円のランチ&ディナー、観光(オススメのJALパックのオプショナルプラン) へ進む


←前のページ 沖縄旅行の事前準備トップ に戻る



沖縄旅行の事前準備トップ に戻る | 沖縄旅行記トップ に戻る | トップページ に戻る





 Copyright(C) 車椅子旅行記 All Rights Reserved.