トップ ハワイ 沖縄 軽井沢
ランキングサイト情報 リンク

ハワイ旅行 4日目

スターオブホノルル号でサンセットクルーズ!ウェルカムフラで歓迎してくれました!



ハワイ旅行4日目。
この日の目玉イベントは、




この「スターオブホノルル号」というクルーザーに乗ってのディナー&サンセットクルーズです。

このサンセットクルーズに参加するために、事前に日本のJTBさんの窓口でオプショナルツアーを申し込んでおいたんです。
このサンセットクルーズは、車椅子の方でも参加OKです!車椅子での旅行だと、なかなかアクティビティのオプショナルツアーには参加しにくいので、車椅子の人でも参加できるこういうオプションがあるのは助かります。料金としては、送迎付きのプランで一人$140程度です。コースのディナーが付いたクルージングなので、結構いいんじゃないかと思います。



さて、宿泊するホテル近辺から、このクルーザーまではバスでの移動となります(送迎付きのプランの場合)。ほとんどの方は、この送迎付きのプランにしてました。
ただ、この送迎バスでの移動、送迎バスが車椅子対応ではないので、バスに乗降するための数段の階段の乗り降りができない車椅子の方にとってはNGだと思います。kojiの親は、それは大丈夫ですので、このバスの利用も可能となりました(車椅子はバスの荷台に積み込むことになりました)。



さて、送迎バスでクルーザーの前まで来ると、




ウェルカムフラで歓迎してくれました。
なんかいい感じ〜!


でも、




結構みんな無視なんですよね。笑

さぁ、どんなクルージングになるんでしょうね、このスターオブホノルル号は。楽しみ!








スターオブホノルル号のディナー&サンセットクルーズでの車椅子の利用


スターオブホノルル号のディナー&サンセットクルーズのオプショナルツアーは車椅子での利用OKです!スターオブホノルル号はバリアフリー対応です。スターオブホノルル号のスタッフの方が適切に対応してくれますので、指示に従っていれば大丈夫です。ただし、このオプショナルツアーに参加する際は、このオプショナルツアーを申込む時、事前に車椅子を利用して参加する旨は伝えておきましょう。クルーザーでの席の関係もありますので。
また、クルーザーですので、クルージング中は波の揺れがあります。船酔いがキツイ人は気を付けましょう。
























































































 説明しよう  

ウェルカムフラは歓迎の意であーる。しっかり見ておくのであーる。でも、早く乗船した方がクルージングが円滑に進むので、ちょっと見て、名残惜しそうに乗船するのがベストであーる。








→次のページ スターオブホノルル号でディナー&カクテル!そしてステーキのコース へ進む


←前のページ ワイキキビーチのサーフィン大会!世界のサーファーたちが集結! に戻る




ハワイ旅行 4日目トップ に戻る | ハワイ旅行記トップ に戻る | トップページ に戻る





 Copyright(C) 車椅子旅行記 All Rights Reserved.