500円のランチ&ディナー、観光(オススメのJALパックのオプショナルプラン) − JALパックで行く沖縄旅行
 
JALパックのお得なオプショナルプラン「500円のランチ&ディナー、観光」
今回の沖縄旅行は、JALパックを利用して行くことにしました。
JALパックを選んだ理由は3つあります。
@値段が手頃
A国際通りのど真ん中にある「ホテルJALシティ那覇」に泊まれるコースがある
B500円で食事や観光ができるオプショナルプランがある
JALパックで特に魅かれたのがB番です(@番とA番については前ページの「JALパックの沖縄本島コースを利用してみた」をご参照ください)。
JALパックはB番の「500円で観光や食事ができるオプショナルプラン」をつけることができます。
ホテルでのディナーやステーキ店、沖縄料理店での食事やチービシ・ナガンヌ島への日帰りツアーやガラス館でのグラス作り、グラスボートでの周遊などなど、500円で楽しめるオプショナルプランがたくさんあって、それらを組み合わせれば、かなりお得に沖縄旅行が楽しめるんです。

参考までに、今回kojiがJALパックに付けた「500円のオプショナルプラン」を紹介します。
サムズセーラーイン(JALパックの500円のオプショナルプラン)


ステーキの写真なくてすみません。食べた後で写真撮り忘れたことに気づきました。
左下の写真にシェフがステーキ切ってる所が写ってますので、そちらを参考にしてください。
吉崎食堂(JALパックの500円のオプショナルプラン)


これが500円で食べれるって、よくないですか?全部2人前ですが、十分な量がありました。沖縄料理盛りだくさんだったのでとてもよかったです。
このメニューは「名物あぐー豚のラー油鍋セットメニュー」で1ドリンクもサービスでした。
ゴーヤチップス、ジーマーミ豆腐、ミミガー、海ぶどうのサラダ、あぐー豚のラー油鍋、そうめんチャンプルー。
ホテルロイヤルオリオンの朝食バイキング(JALパックの500円のオプショナルプラン)

ホテルJALシティ那覇のディナー(JALパックの500円のオプショナルプラン)




これ、500円で食べれるって最強じゃないですか?アミューズ出てきましたよ。
このディナーは、どれも味付けがよくてすごく美味しかったです。口に合ったしほんとよかった。
kojiイチ押しのディナーです。
ホテルJALシティ那覇の朝食バイキング(JALパックの500円のオプショナルプラン)

ホテルJALシティ那覇のレストランは、ほんとに味付けがうまいです。
味付けは個人差があるかもしれませんが、kojiはすごく口に合ったのでオススメです。
ディナーも美味しかったので、ホテルJALシティ那覇のレストランは◎です。
キャプテンズイン国際通り店のランチ(JALパックの500円のオプショナルプラン)




これも当然500円です。この店はゴーヤチャンプルーが美味しかったですよ。
JALパック500円のオプショナルプラン、いかがだったでしょうか?
今回の沖縄旅行は2泊3日だったんですけど、これだけ500円のオプショナルプランを付けたんです。
やりすぎでしょうか・・・お得だったからね!
今回の沖縄旅行は車椅子を利用していますので、食事系のオプショナルプランばかりになりましたが、JALパックのオプショナルプランには観光系のものもたくさんあって、
・チービシ・ナガンヌ島の日帰りツアー
・ジンベエザメグラスボート
・ガラス館でのグラス作り
・青の洞窟シュノーケル
などもありますし、石垣島や宮古島、西表島、久米島に行かれる方は、島ごとに500円のオプショナルプランがあるので、JAPパックのオプショナルプランは、上手に使えばかなりお得になると思います。オススメです。
→次のページ 沖縄オプショナルプラン 美ら海水族館満喫コース へ進む
←前のページ JALパックの沖縄本島コースを利用してみた に戻る
|